目次
- 1 TechAcademy(テックアカデミー)の特徴
- 2 TechAcademy(テックアカデミー)のメリット
- 3 TechAcademy(テックアカデミー)の評判がひどい理由
- 4 TechAcademy(テックアカデミー)のコースと料金
- 4.1 はじめての副業コース
- 4.2 Webデザイン
- 4.3 デザイン実践ポートフォリオ
- 4.4 フロントエンド副業
- 4.5 フロントエンド副業セット
- 4.6 エンジニア転職保証
- 4.7 Webアプリケーション
- 4.8 PHP/Laravel
- 4.9 フロントエンド
- 4.10 Java
- 4.11 iPhoneアプリ
- 4.12 Android
- 4.13 Webデザインフリーランス
- 4.14 UI/UXデザイン
- 4.15 WordPress
- 4.16 Shopify
- 4.17 Wix
- 4.18 Python
- 4.19 AI
- 4.20 データサイエンス
- 4.21 Unity
- 4.22 Webマーケティング
- 4.23 はじめてのプログラミング
- 4.24 HTML/CSS
- 4.25 Bootstrap
- 4.26 GitHub
- 4.27 Photoshop
- 5 TechAcademy(テックアカデミー)で転職できる?
- 6 TechAcademy(テックアカデミー)に関するよくある質問
- 7 TechAcademy(テックアカデミー)ご利用の流れ
- 8 TechAcademy(テックアカデミー)はこんな人におすすめ!
- 9 悩んだらTechAcademy(テックアカデミー)の無料体験に申し込みを
プログラミング「TechAcademy(テックアカデミー)」へ通うことを考えている、そんな人も多いのではないでしょうか。しかし「評判がひどい」という噂を聞いたことがあり、不安を感じて通うまで踏み切れないこともありますよね。
そこで今回は、TechAcademy(テックアカデミー)の評判がひどいという噂は本当なのか、そしてその理由について紹介します。TechAcademy(テックアカデミー)を検討している人は、参考にしてみてください。
TechAcademy(テックアカデミー)の特徴
プログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」の特徴は、以下の3つです。
- オンライン完結型のプログラミングスクール
- 現役エンジニアによるマンツーマン指導
- 転職や副業、フリーランス向けのサポート体制
それぞれの特徴について、詳しく解説します。
オンライン完結型のプログラミングスクール
テックアカデミーは、オンライン完結型のプログラミングスクールです。仕事で忙しい人や、地方に住んでいる人にとって大きなメリットとなります。
オンラインであれば、わざわざプログラミングスクールの会場に向かう必要がありません。通学時間が必要ないため、仕事で忙しい社会人の人でも通いやすいです。
また住んでいる地域も気にする必要がありません。インターネット環境さえ整っていれば、自宅やカフェなど、自分の好きな場所からプログラミングを学べます。どんな人であっても学習しやすいことが、オンラインのプログラミングスクールの特徴です。
現役エンジニアによるマンツーマン指導
テックアカデミーの講師には、実務経験のある現役エンジニアが採用されています。さらに講師採用にあたって通過率10%となる厳しい選考も設けているため、プログラミングスクールの中でもトップレベルで講師の質が高いことが特徴です。
そんなレベルの高い講師が、マンツーマンで指導を行ってくれます。充実のチャットサポートで、プログラミングの「分からない」や「継続できない」を解消してくれるのです。
転職や副業、フリーランス向けのサポート体制
テックアカデミーでは、転職や副業、フリーランス向けのサポート体制が充実しています。副業コースや転職コースもあるため、キャリアとしてプログラミングを活かしたい人にもピッタリです。
例えば「エンジニア転職保証コース」では、プログラミング未経験者であっても16週間でエンジニアを目指せます。専属のキャリアカウンセラーが書類作成や面接をフォローしてくれたり、1000社以上の企業の中からマッチする求人を探してくれたり、転職を徹底的に支援してくれます。
プログラミングが習得できるだけではなく、その後も見越したサポート体制がテックアカデミーの特徴です。
TechAcademy(テックアカデミー)のメリット
テックアカデミーに通うメリットは、5つあります。
- 選び抜かれたメンターが徹底サポート
- チャットで素早く疑問を解決
- オリジナルサーピスを開発できる
- プロのレビューを制限なく何度も受けられる
- 料金が比較的安い
それぞれのメリットについて、詳しく解説します。
選び抜かれたメンターが徹底サポート
先述したとおり、テックアカデミーでは通過率10%の厳しい選考を通過した現役エンジニアが、講師として採用されています。そんな講師がメンターとして、マンツーマンで学習を徹底サポートしてくれます。
具体的には週2回、30分間のマンツーマンのメンタリングが、ビデオチャットで行われます。プログラミングに関する質問はもちろんのこと、キャリアや今後の目標に関する相談も可能です。
チャットで素早く疑問を解決
毎日15時から23時まで、チャットサポートを受けられます。メンターが毎日8時間オンライン上に待機しているため、疑問点をすぐに聞くことができます。
プログラミング学習をしていると、様々な疑問点がでてきます。そういった疑問をプログラミング初心者が自力で解決することは、時間も労力も必要です。
テックアカデミーではすぐに回答が貰えるため、効率的に学習を進められます。チャットサポートは23時までと夜遅くまで受けられるため、仕事がある人でも終業後に学習を進めることが可能です。
オリジナルサーピスを開発できる
テックアカデミーのカリキュラムのゴールとして、オリジナルサービスの開発が設定されています。カリキュラムで学んだ知識やスキルを駆使して、アイディア出しから開発まで実際に行います。
自分のスキルを試せるほか、作成したサービスはポートフォリオとして就職活動や案件ゲットに活かすことが可能です。カリキュラムをこなすことで、メンターに助言してもらいながらポートフォリオまで作成できます。
プロのレビューを制限なく何度も受けられる
学習中に出される課題について、メンターからレビューを受けられます。回数無制限のため、納得がいくまで何度でもレビューに提出可能です。
1人で課題を作っていては、出来がいいものか判断できません。しかしテックアカデミーでは現役エンジニアからレビューを受けられるため、実践レベルまで課題を仕上げられます。徹底的にレビューを受けることで、実際の現場で役立つスキルを身に付けられるのです。
料金が比較的安い
テックアカデミーは、ほかのプログラミングスクールと比べても比較的安い料金設定がされています。例として有名プログラミングスクールである、侍エンジニアとTECH CAMPと料金を比較してみましょう。
プログラミングスクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) | 侍エンジニア | TECH CAMP(テックキャンプ) |
料金 | 437,800円 | 594,000円 | 657,800円 |
期間 | 16週間 | 16週間 | 10週間 |
プラン名 | エンジニア転職保証コース | 転職保証コース | 短期集中プラン |
各プログラミングスクールのカリキュラムの内容や受講期間によって、料金は異なります。そのため単純には比較できませんが、価格面ではテックアカデミーが優れていることが分かります。
TechAcademy(テックアカデミー)の評判がひどい理由
ここまででテックアカデミーの良い面を紹介しました。それにも関わらず、なぜテックアカデミーは評判がひどいとの噂があるのでしょうか。考えられる理由は4つあります。
- カリキュラムの難易度が高い
- 教材を理解するのに時間がかかる
- メンターの指名や変更ができない
- 転職先の企業が都心部中心
それぞれの理由について、解説します。
カリキュラムの難易度が高い
テックアカデミーの評判がひどい理由1つ目は、カリキュラムの難易度が高いことです。カリキュラムが進み難易度が徐々に上がっていくにつれて、カリキュラムに付いていけなくなってしまう人がいるようです。
しかしこれは、テックアカデミーに限った話ではありません。そもそもプログラミング学習自体が難しいものであり、どのプログラミングスクールに通っても難易度が高いと感じる人がいます。
どうしてもカリキュラムに付いていけないと感じたら、週2回のメンターとのメンタリングで相談してみるとアドバイスが貰えそうです。
教材を理解するのに時間がかかる
テックアカデミーの評判がひどい理由2つ目は、教材を理解するのに時間がかかってしまうことです。テックアカデミーのプログラミング学習は、基本的に自分1人で進めていきます。そのため、教材を理解するのに時間がかかってしまうようです。
テックアカデミーでは毎日15時から23時まで、メンターにチャットで質問ができます。プログラミング学習で分からないところがあったら、すぐに質問して疑問を解決することが効率的に学習を進めるポイントです。
メンターの指名や変更ができない
テックアカデミーの評判がひどい理由3つ目は、メンターの指名や変更ができないことです。テックアカデミーでは、1人の受講者に対して1人のメンターが付きマンツーマンで学習が進んでいきます。そのメンターは入学時に自動的に振り分けられ、原則卒業まで変更ができません。
テックアカデミーの受講生の中には、メンターとの相性が悪かった人もいるようです。運営に相談してもメンターを変えてくれなかったという口コミもあり、ひどい評判に繋がっていると考えられます。
転職先の企業が都心部中心
テックアカデミーの評判がひどい理由4つ目は、転職先の企業が都心部中心のことです。テックアカデミーでは、1000社以上の未経験者向け求人をかかえています。そこから受講生にマッチした求人を紹介してくれますが、その多くが東京の企業です。
これは多くのIT系企業が東京に集中していることが、原因だと考えられます。そのため、東京の企業の案件が多いことは仕方がないことかもしれません。地方でITエンジニアとして活躍したい場合は、自分で転職活動を行うかフリーランスとして自宅から活動することをおすすめします。
TechAcademy(テックアカデミー)のコースと料金
テックアカデミーは様々なニーズに合わせて、豊富なコースを用意しています。2つのコースを組み合わせることも可能です。テックアカデミーのコースと料金は、以下のとおりです。
コース名 | 受講期間/料金 |
はじめての副業コース | 12週間Lite 99,000円 ※メンタリングなし 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
Webデザイン | 12週間Lite 99,000円 ※メンタリングなし 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
デザイン実践ポートフォリオ | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 |
フロントエンド副業 | 12週間 330,000円 |
フロントエンド副業セット | 16週間 460,900円 20週間 504,900円 24週間 548,900円 |
エンジニア転職保証 | 16週間 437,800円 |
Webアプリケーション | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
PHP/Laravel | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
フロントエンド | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
Java | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
iPhoneアプリ | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
Android | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
Webデザインフリーランス | 12週間 330,000円 |
UI/UXデザイン | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 |
WordPress | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
Shopify | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 |
Wix | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 |
Python | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
AI | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
データサイエンス | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
Unity | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
Webマーケティング | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
はじめてのプログラミング | 4週間 174,900円 8週間 229,900円 12週間 284,900円 16週間 339,900円 |
HTML/CSS | 2週間 53,900円 |
Bootstrap | 2週間 53,900円 |
GitHub | 2週間 53,900円 |
Photoshop | 2週間 53,900円 |
コース選びに迷った場合は、テックアカデミーの無料相談で相談してみてください。
TechAcademy公式サイト
はじめての副業コース
Web制作に関する勉強をして、Web制作の副業ができるスキルを身に付けるためのコースです。LP(ランディングページ)の作成をゴールとしているため、副業で稼げるようになりたい人におすすめします。
Webデザイン
Webデザインに関する勉強をして、オリジナルWebサイトをデザインできるようになるためのコースです。Webデザインのスキルを活かして、副業をはじめたい人におすすめします。
デザイン実践ポートフォリオ
PhotoshopやXDを使用した、実践的なデザインスキルを身に付けるためのコースです。すでにWebデザインの基礎があり、Webデザイナーを目指す人におすすめします。
フロントエンド副業
フロントエンドの技術を使い、Web制作の副業の模擬案件に取り組むコースです。すでにフロントエンドの基礎スキルがあり、本格的にフロントエンドの副業に取り組みたいという人におすすめします。
フロントエンド副業セット
フロントエンド副業コースとはじめての副業コースが同時に学べるコースです。最短16週間で、副業ができるスキルを身に付けたい人におすすめします。
エンジニア転職保証
プログラミング初心者がエンジニアへ転職することをゴールとするコースです。16週間で東京のIT企業へエンジニアとして転職を目指せるため、正社員エンジニアになりたい人におすすめします。
Webアプリケーション
Rubyのフレームワーク、Ruby on Railsを使用してWebアプリケーション開発を学習するコースです。Webエンジニアとして活躍したい人におすすめ>します。
PHP/Laravel
PHPとLaravelを使用して、オリジナルサービスの公開を目指すコースです。Webエンジニアとして活躍したい人におすすめします。
フロントエンド
JavaScriptとjQueryを使用して、オリジナルWebサービスの開発を行うコースです。フロントエンドエンジニアを目指す人や副業エンジニアを目指す人におすすめします。
Java
JavaやServlet/JSPを使用して、Webアプリケーションを開発するコースです。需要の高いプログラミング言語である、Javaの習得を目指す人におすすめします。
iPhoneアプリ
Swiftを使用してオリジナルのiOSアプリを開発し、Apple Storeでの公開を目指すコースです。iOSエンジニアになりたい人やiOSアプリを開発したい人におすすめします。
Android
Kotlinを使用してオリジナルのAndroidアプリを開発し、Google Playで公開することを目指すコースです。Androidエンジニアになりたい人やAndroidアプリを開発したい人におすすめします。
Webデザインフリーランス
Webデザインの基礎スキルがある人がWebサイト制作の実案件に挑戦し、さらなるスキルアップを目指すためのコースです。フリーランスのWebデザイナーを目指したい人におすすめします。
UI/UXデザイン
UX(ユーザーエクスペリエンス)とUI(ユーザーインターフェース)を設計して、オリジナルアプリをデザインするコースです。デザイン知識を身に付けたいWebデザイナーにおすすめします。
WordPress
WordPressを学習して、ワードプレスのオリジナルサイトの公開することを目指すコースです。サイト制作に初めて取り組む人や、自社サイトを作りたい人におすすめします。
Shopify
Shopifyを学習して、オリジナルショップの制作を目指すコースです。ECサイトを立ち上げたい人やECサイトの構築を仕事にしたい人におすすめします。
Wix
Wixを学習して、目的に合わせたホームページ制作を目指すコースです。本格的なホームページを作れるようになりたい人におすすめします。
Python
Pythonを学習して、機械学習プログラムを開発することを目指すコースです。機械学習エンジニアを目指す人におすすめします。
AI
AIについて学習して、Pythonのライブラリを使い機械学習の応用を実践的に学ぶコースです。AIエンジニアとして本格的に活躍したい人におすすめします。
データサイエンス
統計学の基礎やPythonで分析する方法など、データサイエンスについて幅広く学べるコースです。データサイエンティストとして活躍したい人におすすめします。
Unity
ゲームエンジンのUnityを学習して、オリジナルゲームアプリの公開を目指すコースです。ゲーム開発に興味のある人やゲームエンジニアを目指す人におすすめします。
Webマーケティング
Webマーケティングを学習して、Web広告のプラン二ングと運用ができるようになることを目指すコースです。Webマーケターになりたい人や、企業のマーケティング担当のスキルアップしたい人におすすめします。
はじめてのプログラミング
非エンジニアの人がWebサイトのプログラミングを通して、プログラミングを学ぶためのコースです。プログラミングやエンジニアに興味のある人におすすめします。
HTML/CSS
2週間でHTML/CSSを習得することを目指すコースです。HTML/CSSについて学びたい人や、プログラミングの基礎を学びたい人におすすめします。
Bootstrap
2週間でCSSフレームワークのBootstrapを目指すコースです。Bootstrapを用いた制作スキルを習得したい人におすすめします。
GitHub
2週間でGit/GitHubのバージョン管理スキル習得を目指すコースです。GitHubについて理解を深めたい人におすすめします。
Photoshop
2週間でPhotoshopを使ったフォトレタッチスキル習得を目指すコースです。Photoshopを使いこなしたい人におすすめします。
TechAcademy(テックアカデミー)で転職できる?
テックアカデミーでプログラミングを学ぶことで、エンジニアに転職を目指せます。転職を目指せる理由として、以下の3つが挙げられます。
- 転職保証コースがある
- 転職先は国内最大級の1000社以上
- 充実した転職サポート
それぞれの理由について、詳しく解説します。
転職保証コースがある
テックアカデミーには、プログラミング未経験者が16週間でエンジニア転職を目指す「転職保証コース」があり、テックアカデミーがIT企業への転職を保証してくれます。そのため、プログラミングやIT企業未経験者であっても、安心して転職することが可能です。
保証条件は受講開始時点で20歳以上32歳以下の人や、新卒ではなく転職を目指している人などです。転職保証コースを受講したにも関わらず、面談を実施しても内定がでない場合は受講料が全額返金されます。
また転職保証コースでは、専属のキャリアカウンセラーによる転職サポートが受けられます。具体的なサポート内容は、以下の通りです。
- 自己分析のサポート:自身の強みと弱みが分かるため、アピールポイントが明確になる
- 書類作成のサポート:履歴書や職務経歴書などを作成するサポート
- 面接対策のサポート:面接時に必要となる対策を教えてくれるサポート
- 求人案内のサポート:1,000社以上の未経験者向け求人を紹介してくれるサポート
ほかのコースでは受けられない、手厚いサポート内容が魅力的ですね。
転職先は国内最大級の1000社以上
テックアカデミーは転職にあたって、1,000社以上のIT企業からおすすめの求人を案内してくれます。1,000社以上という数は国内最大級で、自分にマッチした企業を探し出すことが可能です。
テックアカデミーが紹介してくれる企業の多くは、東京(23区内)に集中しています。そのため、東京のIT企業に転職したい人にテックアカデミーはおすすめです。
充実した転職サポート
テックアカデミーの受講生は、受講生限定の転職サポート「TechAcademyキャリア」を受けられます。登録したプロフィールやテックアカデミーでの学習で身に付けたスキルを元に、企業やコンサルトから企業やキャリアカウンセラーから届くスカウトを活かした転職活動が可能です。
TechAcademyキャリアを利用した転職をするためには、まずはプロフィールや希望の条件を無料で登録します。プロフィールを充実させると、スカウトメッセージが届きやすくなります。届いたスカウトや求人に対して、企業とコンタクトを開始します。気になる企業があれば、面接へと進みます。
TechAcademyキャリアは、受講期間が終了しても利用できます。期限がないため、自分の納得できる求人に巡り合うまで何度でもスカウトを受けたり求人を閲覧したりできます。
TechAcademy(テックアカデミー)に関するよくある質問
テックアカデミーに関する、よくある質問を3つ答えます。
- TechAcademy(テックアカデミー)の支払い方法は何がある?
- TechAcademy(テックアカデミー)の学習に必要なPCは?
- TechAcademy(テックアカデミー)ではどうやって学習を進めていく?
テックアカデミー受講の際の、参考にしてみてください。
TechAcademy(テックアカデミー)の支払い方法は何がある?
テックアカデミーの支払い方法は、クレジットカード払い・銀行振込・コンビニ決済の中から選べます。コースの決済画面で「併用支払い」を選択すると、クレジットカード払いと銀行振込を併用できます。
さらに「クラウドローン」を選択すると、教育ローンも組めます。金利2%~の教育ローンのマッチングができるため、まとまったお金を用意できない人でも受講できる環境が整っています。
TechAcademy(テックアカデミー)の学習に必要なPCは?
Google ChromeのブラウザがインストールできるPCを用意できれば、スペックに特に条件はありません。そのため、自信が持っているPCで受講が可能です。ただしコースによっては条件があるため、各コースのページにある「参加条件」をあらかじめ確認するようにしてください。
新しくPCを購入する際は、教育ローンの「クラウドローン」も利用できます。PC購入金を用意することが難しい場合でも、安心です。
TechAcademy(テックアカデミー)ではどうやって学習を進めていく?
まずはオンライン上のカリキュラムを元に、自身で学習を進めます。自主学習での疑問点を、メンターとのマンツーマンメンタリングやチャットサービスで質問して学習を進めていきます。
疑問点をプロのメンターにしっかりと聞けるため、挫折せずにプログラミング学習を進めていくことが可能です。
TechAcademy(テックアカデミー)ご利用の流れ
TechAcademy(テックアカデミー)利用の流れを、4ステップに分けて紹介します。
- STEP1.無料体験予約申し込み
- STEP2.無料体験を受講
- STEP3.希望コースの受講
- STEP4.サポートを受けながら転職活動
それぞれのステップについて、詳しく解説します。
無料体験予約申し込み
無料体験ではテックアカデミーの実際の学習システムを利用した、1週間のプログラミング学習体験ができます。テックアカデミーの学習が自分に合っているか確認できるため、受講を迷っている人はまずは体験してみることをおすすめします。
無料体験は、下記のリンクのフォームからエントリーするだけで参加可能です。
無料体験を受講
テックアカデミーの無料体験を受講します。無料コンテンツは1種類で、HTML/CSS・JavaScriptの学習です。プログラミング初心者や未経験者でも理解しやすいカリキュラムのため、安心して参加できます。
メンターと直接話せるメンタリングサービスも、毎日15時〜23時の間でいつでも受けられます。理解できるまで何度でも質問できるため、積極的に疑問点をメンターに質問してみましょう。
希望コースの受講
無料体験でテックアカデミーが自分に合っていると感じたら、希望コースを選択して受講を開始します。初めてのプログラミング学習コースから転職を目指すコースまで、テックアカデミーのコースは種類豊富です。コース選びに迷った場合は「オススメコース診断」を利用してみるといいかもしれません。
コース受講中は、毎日15~23時まで現役エンジニアによるチャットサポートを受けられます。疑問点を素早く解消できるため、学習中の挫折を減らすことが可能です。また専属のパーソナルメンターによるメンタリングを、週2回受けられます。1回30分のマンツーマンサポートで、様々な相談ができます。
サポートを受けながら転職活動
最後はテックアカデミーの豊富な転職サポートを受けながら、転職活動を行います。IT業界未経験者であっても、テックアカデミーで受講することで安心して転職が可能です。
受講生限定の無料転職サポート「TechAcademyキャリア」では、企業やキャリアカウンセラーから届くスカウトを元に転職活動が行えます。テックアカデミーのコース受講後すぐに登録できるため、早い段階から転職活動を始められます。TechAcademyキャリアの利用は必須ではありませんが、エンジニアとして転職を希望する人はぜひ活用してみてください。
TechAcademy(テックアカデミー)はこんな人におすすめ!
ここまででテックアカデミーのメリットや、評判がひどいと噂される理由を紹介しました。これらの情報を総合して、テックアカデミーがおすすめな人の特徴は以下の3つです。
- 前向きに学習に取り組める人
- 実践的な学習がしたい人
- オリジナルサービルを作りたい人
なぜ上記のような人がおすすめなのか、理由を解説します。
前向きに学習に取り組める人
「これはどういう意味だろう」や「もっと学習を進めたい」と、プログラミング学習に前向きに取り組める人はテックアカデミーに向いています。
テックアカデミーでは、基本的に1人でプログラミングをしていくことで学習を進めます。テックアカデミーのメンターもメンタリングをしたり質問サポートを受け付けたり、様々なサポートをしてくれますが、最終的には自身が前向きに学習に取り組む必要があります。
前向きにプログラミング学習に取り組めるか不安という人は、講師が学習につきっきりになってくれるようなプログラミングスクールがおすすめです。
実践的な学習がしたい人
テックアカデミーのカリキュラムは、実務を見越した本格的な内容となっています。そのため、実践的な学習をしたい人にテックアカデミーはおすすめです。
ただし実践的な内容のため、カリキュラムが難しいと感じる人もいます。しかしその難しいカリキュラムを乗り越えてこそ、現場で役立つエンジニアになることが可能です。
オリジナルサービルを作りたい人
テックアカデミーのカリキュラムのゴールとして、オリジナルサービスの作成が設定されています。そのため、オリジナルサービスを作りたい人にテックアカデミーはおすすめです。
作成したオリジナルサービスは、ポートフォリオとして使用できます。転職活動や案件取得に非常に役立つため、エンジニアとして活躍したい人にとってテックアカデミーに通う大きなメリットといえるでしょう。
悩んだらTechAcademy(テックアカデミー)の無料体験に申し込みを
テックアカデミーは、現役エンジニアから学べるプログラミングスクールです。オンラインで完結するため社会人でも通いやすく、転職や副業、フリーランス向けのサポート体制も整っています。
テックアカデミーは比較的安い料金設定であるにも関わらず、チャットで質問できたり制作物を何度でもレビューしてもらえたり、サポート体制が整っています。そのため前向きに、自ら進んで学習を進められる人におすすめです。
そんなテックアカデミーは「無料相談」を受け付けています。「プログラミング習得に何ヶ月かかった?」や「どうやって仕事を受けているの?」など、様々な疑問を現役エンジニアのメンターに聞けます。テックアカデミーが気になる人は、ぜひ無料相談に申し込んでみてください。