MENU

Menu

CLOSE

DMM英会話の口コミと評判は?初心者におすすめな理由と料金プランも紹介

最終更新日 : 2025.08.06
このページは広告PRを含んでいます。

「英会話初心者だけど英語を話せるようになりたい」「ビジネスで必要な英会話スキルを上げたい」など、英会話スクールに興味のある方も多いのではないでしょうか。
DMM英会話は初心者から上級者まで、自分の英会話レベルに合わせてカリキュラムを選択できるオンライン英会話サービスです。
しかし、初心者でも挫折せずに続けていけるのか、他の英会話スクールに比べて料金は安いのか、入会前に気になることも多いでしょう。この記事では、DMM英会話の口コミや評判、料金プランなどを解説します。
DMM英会話が初心者におすすめな理由やお得なキャンペーン情報も紹介するため、入会を迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

初心者におすすめ!DMM英会話の特徴は?


DMM英会話は自分の英会話レベルに合わせて受講できる、初心者におすすめのオンライン英会話スクールです。
DMM英会話では日本人講師も多数在籍しており、無料体験や選ぶプランによって、日本人講師のカリキュラムを選択できます。さらに、料金設定もリーズナブルでいつでも好きな時間に受講できるため、続けやすさも魅力の一つです。
ここでは、DMM英会話が初心者におすすめの理由や、特徴を紹介するので英会話を始めようとお考えの方は参考にしてみてください。

DMM英会話の特徴

DMM英会話は世界120ヵ国10,000人以上の講師が在籍し、リーズナブルな価格でマンツーマンレッスンが受けられる人気の英会話スクールです。24時間365日利用が可能で仕事が忙しい社会人や、子育ての合間に英会話のスキルをアップさせたい主婦など、ライフスタイルに合わせて自由に予約ができます。そのため、通学型の英会話スクールに比べ、すきま時間を利用して効率よく英語学習が行えます。
さらに、インターネットにつながる環境が整っていれば、スマートフォンやパソコン・タブレットなど、お好きなデバイスから場所を選ばずに受講可能です。初心者から上級者まで自分の英会話レベルに合わせて、カリキュラムを変更できる点も魅力といえるでしょう。

料金プランはレッスン回数に応じて選べる英会話のスタンダードプラン~英語のみ学べるスタンダードプラン5つと、英語・韓国語・中国語なども学べるプラスネイティブプラン4つの、合計9つのプランから選べます。
DMM英会話は多数の日本人講師やネイティブ講師が在籍しており、好きな時間に自分に合わせたカリキュラムを組めるため、利用しやすいオンライン英会話スクールといえます。

初心者におすすめのポイント

DMM英会話はネイティブ講師だけでなく日本人講師も多く在籍しており、無料体験時やプランによって日本人講師のレッスンも選択できるため、英会話初心者の方でも安心して受講できます。
初めての授業から外国人講師と会話をするのは緊張してしまい、どのようにレッスンを進めればいいか分からない方も多いでしょう。
DMM英会話は無料体験の際に一度だけ、日本人講師のレッスンが受講可能です。
まずは、日本人講師と一緒にレッスンの流れをつかみ、ネイティブ講師の受講に備えましょう。

無料体験以外にも、プラスネイティブプランを選択すると日本人講師のレッスンが受講可能になります。
何度か日本人講師でレッスンを受けて英会話に慣れてきた頃に、ネイティブ講師に切り替えると抵抗なくスムーズに受講できるという方も少なくありません。
さらに、DMM英会話はオリジナル教材が豊富で、25種類のレッスン教材の中からレベルや目的に合わせて自由に選択できます。
DMM英会話では1~10までのレベルに振り分けられており、25種類の教材の中から英会話のスキルに応じておすすめを選ぶことができます。
自分の英会話レベルを知りたい方は、スピーキングテストのレッスンにて英語レベルを判定してもらいましょう。DMM英会話は多彩なカリキュラムやプランによって、初心者でも安心して始められるため英会話スクール選びで迷っている方はぜひ検討してみてください。

お得なキャンペーンも!

英会話を始める際にキャンペーンやクーポンを使用して、安く受講したいと思っている方も多いのではないでしょうか。DMM英会話では春の新生活応援キャンペーンとして、 2025年8月31日まで初月1円を実施しています。入会を考えている方、再開しようかなと考えている方にとっては良い機会でしょう。キャンペーンやクーポンを活用してお得に入会しましょう。
DMM英会話
DMM英会話公式サイト

DMM英会話の良い口コミ・評判


DMM英会話に入会してみたいけれど、実際に利用した方の評価が気になる方も多いのではないでしょうか。英会話に限らず、さまざまなサービスを利用する際は、実際に利用した方の口コミを確認するのがおすすめです。

実際に利用した方がどんな点にメリットを感じたのか、他のオンライン英会話スクールと比べ優れている点などが把握できます。ここでは、DMM英会話の良い口コミや評判を紹介紹介します。

>毎日受ければかなりコスパは良いと思います。
DMMに限りませんが毎日手軽に学べるのがオンラインの良いところです。
独自教材のDaily newsは自分で選ぶとはいえ毎回新しいトピックを提供してくれて会話がしやすく、ネタの幅が広いので語彙力はもちろん、一般的な会話の引き出しとしての知識も養われます。
求めていた英会話力を養うにはちょうどよかったです。
継続したことで臆することなく会話しやすくなりました。
引用元:価格ドットコム

DMM英会話は、他の英会話スクールに比べプランが豊富で、自分の学習スタイルに合わせて受講可能です。1日に複数回レッスンを受けられるプランはコストパフォーマンスに優れており、リーズナブルな価格で効率よく英会話を学べます。
さらに、毎日受講することで着実に英会話スキルが向上するため、一石二鳥の効果が得られます。

様々な国の先生と話せます。先生方はとてもやさしい先生が多いです。教材も豊富です。
料金プランは2パターンあり、「スタンダードプラン」では月6,480円から受講可能です。
ただし、アメリカ人などのネイティブスピーカーと話すことはできません。フィリピン人の先生が主流な気がします。
もし、アメリカ人などのネイティブスピーカーや、英語初心者で会話なってやったことないという方は、「プラスネイティブプラン(月16,590円~)」の受講をお勧めします。
このプランでは、日本人講師とも会話ができ、お願いすれば困ったことなどを日本語で相談することもできます。
引用元:価格ドットコム

DMM英会話はネイティブ講師が多数在籍しているため、さまざまな国の方と話すことができます。しかし、英会話初心者の場合、ネイティブ以外の講師との会話の中で分からないことや、うまく伝えられないことも出てくるかもしれません。
ネイティブ講師との会話が不安な方はプラスネイティブプランに入会して、日本語講師によるサポートを受けながらレッスンを受けるのがおすすめです。

教材にIELTSがあり、価格もリーズナブルで毎日受けられるのはDMM英会話しかないと思い選んだ。
自分で希望をしっかり伝えられれば、比較的どの先生でも希望に沿った英会話をしてくれた。
具体的には、文法の間違いを指摘してほしいやよりよい表現方法をチャットボックスに書いてほしいなどの要望を伝えて、その通りにしてくれた。
星5ではないのは、IELTSの教材を2ヶ月毎日やるとほとんど問題を覚えてしまうため、その点が欠点であるということと、前もって予約するのが私にとってはややストレスであったためである。
また、無制限の他のオンライン英会話も魅力的に思えてきてしまい、星4とした。
引用元:価格ドットコム

DMM英会話ではレッスンごとに教材を使った授業やフリートークなど、希望のレッスンスタイルを選ぶことができます。

例えば、今日は文法を教えてほしい、今日はフリートークを楽しみたいなど、その日の気分や学習目的に応じてレッスン内容を柔軟に変更可能です。毎回難しいビジネス英語の勉強ばかりでモチベーションが下がってしまう時期は、自分の趣味や世間話などに変更し、モチベーションを維持しましょう。

教材が非常に充実しており、普段使いからビジネスレベルまで対応した内容である。レッスンはマンツーマンで好きなタイミングで行えるため、仕事をしながらでも融通が利くところが便利。先生の出身国が豊富なため、いろんな国の先生と話せることも魅力的である。
引用元:価格ドットコム

DMM英会話は24時間365日いつでも受講が可能なため、仕事が忙しい方やスケジュールにあまり空きのない方でもライフスタイルや予定に合わせて受講できます。

レッスンの予約・予約内容の変更は、レッスン開始時間の15分前まで可能です。また、都合が悪くなりレッスンをキャンセルする場合は、レッスン開始時間の30分前までに手続きを行います。万が一、レッスン開始時間の30分を過ぎてしまった場合は、予約可能数やレッスンチケットは戻らず、欠席扱いとなるため注意しましょう。

DMM英会話では、講師は自宅でオンラインレッスンをしているため、ネット環境が様々で接続が不安定なこともありました。ただし、通信状態が悪くレッスンを受けられなかった場合はカスタマーサポートに連絡すればすぐに振替チケットを発行してくれます。
教材は、多種多様で豊富だと思います。私は「CONVERSATION」をよく受講したのですが、roll-playやdiscussionでは自分の意見を聞かれるので、良い英作文の練習になりました。
引用元:価格ドットコム

DMM英会話では以下の条件下で、該当レッスンの補填として発行日から30日間有効の振替のレッスンチケットを発行してもらえます。

  • 講師がレッスンページに入室していない状態で2分が経過した場合
  • 停電や回線不良など、講師側の原因でレッスンが5分以上短くなってしまった場合
  • 講師の都合によりレッスンがキャンセルとなった場合

外出先で受講する際に通信状態が悪く、受講できなかった場合なども対象になるため安心して受講できます。

先生をプロフィールから選べて、気に入った先生の予約を取れること。
こちらの英語がつまっても、分かろうとフォローしてくれたり待ってくれたり親切な先生が多かったです。テキストも目的ごとテーマごとにたくさんあり充実していました。また、本来有料の英語学習アプリを無料で使えたのも良かったです。
初月半額キャンペーンを使えたのでお得でした。
引用元:価格ドットコム

英会話は講師との会話を通して英語を学んでいくため講師との相性は重要です。プロフィールを確認しながら、どの講師にレッスンをお願いするか決めましょう。DMM英会話の有料会員は有料英語学習プログラム「iKnow」や、DMM英会話独自のレッスンシステム「Bellbird」などのサービスが無料で使用できます。

講師とのレッスンだけでなく、豊富な教材や関連コンテンツを活用し、英会話のスキルアップを目指しましょう。
DMM英会話公式サイト

DMM英会話の悪い口コミ・評判

口コミをチェックする際は良い口コミだけなく、悪い口コミも確認が必要です。公式ホームページには良い口コミのみ掲載されている場合もあるため、口コミサイトやSNSなどで実際にサービスを使用した人の感想を探しましょう。

ここでは、DMM英会話の悪い口コミを紹介します。入会後に後悔しないように参考にしてください。

総合的にとても良かったです!
先生も外国人のため、英語でしかコミュニケーションが取れない!質問も英語で!と、自然に言葉が出るようになりました!
ただ先生の当たり外れが大きく、評判のいい先生は数時間前だと空いてないことも多いです。月額プランを申し込んだため、1日1回受講しないと勿体無い……と焦って評価の低い先生を何度か選んだのですが、拙い英語を鼻で笑われたりしてしまいショックで数日受講できないことも……。
そのため学習し、受講スケジュールを組み立て、余裕を持って良い先生を予約することでそういったトラブルを回避しました。
引用元:価格ドットコム

先生の当たり外れが大きく、スキルが高く評判の良い講師はなかなか予約が取れないという口コミがありました。DMM英会話は世界120ヵ国に10,000人以上の講師が在籍しているため、講師との相性が良くない場合もあります。
予約する前に評価やプロフィールを確認し、自分と合いそうな講師を選ぶことが重要です。
相性の良い講師を数人見つけ、計画的にスケジュールを立てて予約しておきましょう。

先生により指導のバラつきがある。カリキュラムに沿ってしっかり教えてくれる先生、カリキュラムはさっと流して子供との遊びや会話が多い先生など。先生も自宅から配信の為、自宅環境がモロに出ている場合がある。雑音が多かったり…
引用元:価格ドットコム

レッスン中の雑音や講師の生活環境など、気になってしまう方もいるようです。DMM英会話は講師も生徒も自宅からレッスンに参加しているケースが多く、互いに自宅環境が垣間見えてしまう場合があります。
自宅からの配信のため通信状態が悪く、雑音やタイムラグが発生する可能性があることも把握しておきましょう。

1週間分予約でき、キャンセルも15分前までできる点、多様な国籍背景の講師と話せる点は良い。
講師のレベルはばらつきがあり、研修や管理は不十分な印象。
教材はいろいろあるが、使い勝手はよくない。レッスン中に一つの教材が終わると、子どもだけでは操作できず授業が止まってしまう。また教材の進み具合は共有されていないので、どこからどの程度進めるか指示する必要がある。チャットボックスがよく活用されフィードバックコメントはあるが、ビデオなどで親が後から授業の様子を確認はできない。ある程度読めて話すことができ、PCやスマホの操作ができる年齢以上向きだと思う。
引用元:価格ドットコム

DMM英会話はキッズ向けのレッスンもありますが、年齢が低い子どもの場合は一人ではうまくレッスンが受けられない場合があります。そのため、レッスン開始時に親が講師に希望のレッスン内容を伝えたり、進み具合を確認したりするなどのサポートが必要になる場合もあります。

DMM英会話の受講システムには自動録音機能がついており、後から内容を確認できます。復習に活用しましょう。
DMM英会話公式サイト

DMM英会話に向いている人

DMM英会話は多彩な教材があり、一人一人のレベルに合ったレッスンをリーズナブルな価格で受けられますが、自分に向いているスクールか不安に思う方も多いでしょう。

人によってはスクールの方針や受講内容が合わない場合もあるため、DMM英会話が自分に向いているか先に確認することが重要です。ここでは、どのような人がDMM英会話に向いているのか解説します。
DMM英会話の入会を迷っている方は、自分に向いているスクールか確認し、入会を検討してみてください。

日本人講師や同じ講師のレッスンを受けたい人

DMM英会話は日本人講師や、同じ講師のレッスンを受けたい人におすすめの英会話スクールです。英会話のスキルを取得するためには会話やコミュニケーションを取ることが重要で、講師との相性や人柄を重視する方も少なくありません。

特に、英会話初心者の場合は、日本人講師のレッスンを受けたいと思っている方も多いでしょう。DMM英会話入会後に2回の無料レッスンが受けられ、そのうちの1回は日本人講師を選択できます。

通常レッスンで日本人講師を選択したい場合は、プラスネイティブプランに入会しましょう。DMM英会話は講師検索や予約ができ、日本人講師や同じ講師のレッスンを受講したい方におすすめです。

毎日24時間いつでもレッスンを受けたい人

DMM英会話は毎日自分の好きな時間帯に、レッスンを受けたいと考えている方に向いています。他の英会話スクールと異なり、24時間365日レッスンが可能なため、自分のライフスタイルやスケジュールに合わせて受講できます。

出勤前や日中のすきま時間、帰宅後の深夜でもレッスンを行っている講師も多く、希望の時間帯にレッスン可能です。自分のスケジュールに合わせて好きな時間に受講でき、毎日コツコツとスキルアップしていきたい方はDMM英会話がおすすめです。

目的別やレベルに合わせてレッスンを受けたい人

DMM英会話は自分の英会話レベルや目的に合わせて、レッスンを受けたい方におすすめの英会話スクールです。
英会話スクールに入会する理由は人によって異なります。

  • 日常会話を身に付けたい
  • ビジネスシーンで英語を拙く話したい
  • 受験や試験対策をしたい
  • 旅行での英会話を学びたい
  • 発音をよくしたい

DMM英会話は提携教材を含む14,000以上の豊富な教材が無料で用意されており、学習目的や興味のある分野を自分の英語力に合わせて受講できます。レッスン内容も教材を使ったり、フリートークを中心にしたりと、レッスンごとに希望を伝えられるため、入会後に受講目的が変わった際も対応可能です。

スピーキングテストによって自分の英語力も把握できるため、英会話の上達が実感できます。明確な目的やレベルに合わせて受講したい方は、教材が豊富で自分の英語力を把握できるDMM英会話がおすすめです。
DMM英会話公式サイト

DMM英会話のレッスンを受けるまでの4ステップ!


DMM英会話の受講を検討している方の中には、入会方法を知りたい方も多いのではないでしょうか。入会はスマートフォンやパソコンから簡単にでき、すぐにレッスンの予約を取ることも可能です。ここでは、DMM英会話のレッスンを受けるまでのステップを解説します。

ステップ①新規登録をする

DMM英会話のレッスンを受けるためには、無料のDMM会員登録が必要です。まずは、DMM英会話公式サイトで「無料体験はこちら」をクリックし「会員登録」画面に進みます。
メールアドレスとパスワードで登録するか、下記の他アカウントで会員登録ができます。

  • Google
  • LINE
  • X
  • Facebook


DMM会員の方はログインして、DMM英会話の登録を行ってください。

  1. DMM英会話公式サイトで「無料体験はこちら」をタップ
  2. 「会員登録」をタップする
  3. メールアドレスか他アカウントにて登録する
  4. 認証コードが送られてくる
  5. 認証コードを入力して登録完了

DMM無料会員の登録が完了したら、英会話のアカウントを作成します。DMM英会話のアカウント作成画面に変わったら、ニックネーム・メールアドレスを入力します。DMM英会話利用規約を確認後、メール通知やプッシュ通知にお好みでチェックを入れ、送信ボタンを押して完了です。

ステップ②レッスンを予約する

DMM英会話のアカウントを作成すると、すぐにレッスンを予約できるようになります。
DMM英会話のトップページにある「予約・講師検索」から、受講時間や講師を選択して予約できます。

DMM英会話トップページの「予約・講師検索」をタップ
日時・国籍・特徴などの希望を指定して、講師を検索する
予約可能な希望日時を選択し「予約可」のボタンをタップ

講師の検索は以下の条件から検索できます。

  • 学習言語
  • 時間
  • 国籍
  • 性別
  • 年齢
  • 特徴

特徴は上級者・初心者向け、ビジネス英会話、スピーキングテスト対応、講師歴3年以上などから複数選択可能です。登録後は2レッスン無料で受講でき、そのうち1回はプランに関係なく日本人講師が選択できます。

ステップ③受けたい教材を選ぶ

予約可能な希望日時を選択したら受けたい教材や希望のレッスン内容を選択しましょう。レッスン内容は教材を使用するかフリートークで進めるか選択できます。

毎回同じ講師のレッスンを受講している場合、自己紹介を省いてスキルアップに時間を費やしたい方も少なくありません。レッスン前の自己紹介の有無や、文法や発音が間違っていた際に指摘してもらうかなど細かく希望を選択します。

受けたい教材や希望のレッスンスタイルを選択できたら「予約する」をタップします。予約が完了すると確認メールが送られてくるため、マイページの「予約しているレッスン」から確認してみましょう。

ステップ④レッスンを受ける

DMM英会話トップページの「予約しているレッスン」に、予約しているレッスンが表示されるため内容を確認します。予約したレッスンの日時や希望のレッスンスタイルを確認でき、レッスン開始までの時間も表示されています。

レッスン開始時間前に「レッスンページに入る」をタップし準備をしましょう。レッスンページに入るとカメラやマイクがONになり、接続テストを行います。問題がなければ「レッスン開始」をタップし、ビデオ通話に接続されたらレッスンを開始できます。
DMM英会話公式サイト

DMM英会話のプランを紹介

DMM英会話には大きく分けて2つのプランがあり、その中からお好きなプランを選択できます。どのプランも全教材が無料で使用でき、世界120ヵ国の講師と24時間365日いつでもレッスンが可能です。

プランによって学べる言語や料金・レッスン回数が異なるため、自分に合ったプランを選びましょう。ここでは、スタンダードプランとプラスネイティブプランの詳しい内容を紹介します。

スタンダードプラン

スタンダードプランは120ヵ国の講師のレッスンが受けられ、5つのプランから選択可能です。レッスン回数によって料金が異なり、1日のレッスン回数が多いほど1回の受講料がお得になります。

2024年7月から新しく加わった「8ヵ月プラン」は、1日1回のレッスンを8ヵ月間受講できる長期プランです。他のプランに比べ月額利用料を抑え、8ヵ月で6,680円もお得に受講できます。

8ヵ月間と受講期間が決められているため、英会話を続けていけるか不安な方におすすめなプランといえるでしょう。レッスン回数や月額利用料は以下の通りです。

レッスン数 月額料金 レッスン時間
毎月8回 4,880円 1回25分
毎日1回 6,980円 1日25分
毎日2回 11,980円 1日50分
毎日4回 19,980円 1日100分
毎日1回8ヵ月 49,160円 1日25分

スタンダードプランで学べる言語は英語だけですが、料金がリーズナブルなため、安く英会話を続けていきたい方は検討してみてください。

プラスネイティブプラン

プラスネイティブプランはネイティブ・日本人講師を含む、120ヵ国すべての講師と話せる充実したプランです。アメリカやイギリスを中心にしたネイティブ講師が800名以上在籍しており、発音や表現に磨きをかけられます。

特に、ネイティブ英語の発音やリズム・イントネーションに触れられ、リスニング力が身に付きます。プラスネイティブプランではハイレベルな英語力や海外在住経験の長い日本人講師も多数在籍しており、日本語と英語の両方を用いて勉強できるため理解が深まるでしょう

英会話初心者の方は、初めから外国人講師のレッスンを受けることに抵抗のある方がいるかもしれません。まずは日本人講師で英語に慣れてから外国人講師のレッスンに進むといいでしょう。

レッスン数 月額料金 レッスン時間
毎月8回 12,980円 1回25分
毎日1回 22,880円 1日25分
毎日2回 44,990円 1日50分
毎日4回 72,980円 1日100分

プラスネイティブプランはネイティブ講師によるネイティブン発音や表現を学びたい方や、初心者で日本人講師のレッスンを受けたい方におすすめのプランです。
DMM英会話公式サイト

DMM英会話のよくある質問

初めて英会話を始める際は分からないことも多く、不安に感じる方もいるのではないでしょうか。ここでは、DMM英会話に関するよくある質問を紹介します。不安や疑問解決にお役立てください。

DMM英会話では1ヶ月単位で休会することはできますか?

DMM英会話では8ヶ月プラン以外は月額制となっており、1ヶ月単位で休会できます。休会申請の手続きは以下の手順で行ってください。

  1. アカウントにログイン
  2. DMM英会話登録情報変更ページを開く
  3. 最下部にある「休会する」ボタンをクリック
  4. 手続き完了

休会中はアカウントの情報は保持されたまま、料金は一切発生しません。休会後の再開期限も設けられていないため、お好きな時期に再開が可能です。

DMM英会話はキッズ向けの教材もありますか?

DMM英会話では3歳以上の子どもを対象にした教材が多数あります。

  • ジュニア英語
  • エレメンタリー・リーディング・シリーズ
  • Let’s Goシリーズ

特に、Let’s Goシリーズでは7つのレベルに分けられており、学習計画表もあるため子どももモチベーションを保ちながら学習できます。

無料体験レッスンの有効期限はありますか?

無料体験レッスンは、発行後30日間使用できます。DMM英会話に無料会員登録をすると体験レッスンチケットが2枚発行され、2回の無料体験レッスンを受講できます。そのうちの1回はプランにかかわらず、日本人講師とのレッスンに使用可能です。

無料体験レッスンが残った状態で、有料プランに登録しても保持されたままなので、通常レッスンと並行して使用できます。
DMM英会話公式サイト

オンライン英会話を始めるならDMM英会話

DMM英会話は世界120ヵ国の講師とマンツーマンでレッスンを受けられる、優れたオンライン英会話スクールです。24時間365日お好きな時間にレッスンを予約できるため、出勤前後や日中のすきま時間を有効に活用できます。

提携教材を合わせ14,000以上の無料教材が提供されており、自分の英会話力や学習目的に合わせて受講できます。初心者の方は、ネイティブ講師と日本人講師どちらのレッスンも受けられるプラスネイティブプランがおすすめです。

オンライン英会話を始めるなら豊富な教材と、自由なレッスンカスタマイズが可能なDMM英会話をぜひ体験してみて下さい。

DMM英会話公式サイト

カテゴリ Category