MENU

Menu

CLOSE

ビジネスオンライン英会話おすすめ20選を比較!【2025年8月最新】

最終更新日 : 2025.08.12
このページは広告PRを含んでいます。

目次

グローバル化が進む昨今では、ビジネスシーンで海外とのやり取りがある方も増えています。チーム内のコミュニケーションに英語を使うこともあるでしょう。

一方で「英語だと自分の言いたいことが伝えられない」「会話のペースが速くて聞き取れない」など、 ビジネス英語に苦戦している方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みを抱える方におすすめなのが、ビジネス英語が学べるオンライン英会話スクールです。

今回はビジネス向けのオンライン英会話スクールについて、主に以下の内容をご紹介します。

  • ビジネス向けのオンライン英会話スクールの選び方
  • おすすめのビジネス向けのオンライン英会話スクール
  • ビジネス向けのオンライン英会話スクールについてよくある質問

あわせて一般的な英会話スクールと英会話コーチングの違いについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ビジネス英語が学べるオンライン英会話おすすめ20選

ビジネス向けオンライン英会話比較表

以下は、おすすめのビジネス英語が学べるオンライン英会話スクールTOP10の比較表です。価格・講師の国籍・コース・受講できる時間・無料体験の5項目を比較しています。

サービス名
ビズメイツ

ネイティブキャンプ

DMM英会話

レアジョブ英会話

GSET

QQ English

AEON

EF ENGLISH LIVE

berlitz

産経オンライン
英会話Plus
価格 14,850円/月~ 4,955円/月~ 4,880円〜 12,980/月 57,200円/月 2,980円/月~ 2,750円~ 10,900円/月~ 18.975円/月~ 4,620円/月~
講師の国籍 フィリピン
ネイティブなど
130ヵ国以上 110ヵ国以上 日本人
フィリピン
ネイティブ
ネイティブ フィリピン ネイティブ
日本人
ネイティブ アメリカ
アジア
ヨーロッパ
アフリカ
日本
フィリピン
ネイティブ
コース ・毎日1レッスン
・毎日2レッスン
・ライトプラン
・プレミアムプラン
・スタンダード
・プラスネイティブ
+ビジネス英会話
ビジネス英会話 毎日トレーニング ・月4回
・月8回
・月16回
・月30回
・ビジネス英会話 ・ビジネス英会話
・接客英語
・ビジネス英会話
・ビジネス実践
・グローバルビジネス
・英会話短期集中
など
通常コース
受講できる時間 毎日5時~25時 24時間 24時間 6時~25時 10:00~22:00 24時間 24時間 24時間 5:00~24:10 5:00~25:00
無料体験 25分×1回 7日間 72時間受け放題 25分×2回 50分間×1回 25分×2回 2回 7日間 90分間×1回 25分間×4回
詳細を見る ビズメイツ ネイティブキャンプ DMM英会話 レアジョブ英会話 GSET QQ English AEON EF ENGLISH LIVE berlitz 産経オンライン
英会話Plus

ビジネス英語が学べるオンライン英会話おすすめ20選

ビジネス向けのオンライン英会話を選ぶポイント

近年ではオンライン英会話の需要が増していることもあり、ビジネス英語が学べるオンライン英会話スクールも増えています。
オンライン英会話スクールを選ぶ際に、見てほしいポイントは以下の4点です。

自分の業種や実務に対応しているか

ビジネス英語と一口にいっても、仕事内容によって求められる英語は違います。いくらビジネス英会話コースで学んだとしても、それが自分の仕事に活かせなければ意味がありません。

たとえば小売店と医療現場では、よく使われる英単語やフレーズは異なるでしょう。また「海外とメールのやり取りが多いからライティング力を伸ばしたい」「英語での電話対応が多いから、電話の基本を身につけたい」など、実務によって必要なスキルも変わります。

そのためオンライン英会話スクールを選ぶ際は、業種や職種別のコースで専門用語も学ぶことができる、あるいは目的やシーンに合わせた教材を選べるなど、自分の業種や実務に対応しているかチェックしましょう。学ぶことではなく、学んだ内容を仕事で活かすことがゴールであることを意識してください。

ビジネス経験のある講師が在籍しているか

ビジネス英会話コースがあるスクールでも、教える講師にビジネス経験がないケースは珍しくありません。もちろんビジネス経験のない講師であっても、教えることに長けていれば基本的なビジネス英会話は学べます。

ただ、ビジネスシーンならではの言い回しや専門用語、体験談などは、ビジネス経験のある講師からでないと学べない部分です。ロールプレイやシーン設定にも経験の有無が影響してくるので、できるだけビジネス経験のある講師がいるスクールを選んでください。

講師のプロフィールを公開しているスクールであれば、職歴や得意分野をよく確認しましょう。自分の仕事と経験が近い講師を選べば、より仕事に活かせるビジネス英語力が身につくはずです。

初心者向けから実践レベルまで学べるか

当然ですが受講者によって、もともとの英会話レベルには差があります。そして「日常会話ならできるが、より自分の意見を言えるようにしたい」というレベルの方と「そもそも相手が何を言っているかよくわからない」というレベルの方が、同じ教材で学んで効果を上げるのは難しいです。

どんなレベルからでも英語力を上げるのであれば、レベルに合わせたコースや教材が必要です。あるいは一人ひとりに合った学習プランを立ててくれるスクールも良いでしょう。

レベル設定が幅広いスクールであれば、自分に合ったコースや教材が見つかるので安心です。ビジネス英会話コースを上級レベルに設定しているスクールもあるため、特に初心者の方は必ず確認してください。

カリキュラムやプランや充実しているか

カリキュラムやプランによって使う教材が変わるので、伸ばせる英語力も変わってきます。効率的に英語力を伸ばすなら、カリキュラムやプランが充実したスクールがおすすめです。

カリキュラムやプランが充実していれば、ライティングとスピーキングで教材のレベルを変えることができるでしょう。あるいは多様な教材の中から、自分に必要なものを選んで組み合わせることもできます。本当に自分に必要な英語力を身につけるには、レベルや習熟度、目標に合わせて柔軟に調整ができるカリキュラムが必要なのです。

カリキュラムの選択幅が広いスクールや個別のカリキュラムを作ってくれるスクールを選び、自分に合ったカリキュラムでレッスンを受けましょう。

ビジネス英語が学べるオンライン英会話<おすすめ20選>

数あるオンライン英会話スクールのなかから、特にビジネス英語を学びたい方におすすめの20校をご紹介します。

カリキュラムや講師の質などさまざまな特徴があるので、ぜひ参考にしてください。

1.Bizmates(ビズメイツ)

Bizmates(ビズメイツ)が向いている人

  • ビジネスに特化して学びたい人
  • ビジネス経験者から学びたい人
  • 自分に合ったコースを受講したい人

Bizmatesはビジネス英語に特化したオンライン英会話スクールです。講師は全員ビジネス経験者なので、講師の経験に基づいたアドバイスやフィードバックが受けられます。
細かいレベル設定やコースがあり、自分に合ったレッスンが選びやすい点もおすすめです。「プレゼンの練習がしたい」「英語の会議で発言したい」といった細かい希望にも応えてくれます。

価格
  • 14,850円/月(毎日25分プラン)※初回50%off
  • 21,450円/月(毎日50分プラン)※初回50%off

※入会費・教材費無料

講師の国籍 フィリピン、ネイティブスピーカー
コース・教材例
  • 30段階のレベル別レッスン
  • メールなど特定シーンのレッスン
  • 資料添削や面接練習などのフリーレッスン
受講できる時間 毎日5時~25時
無料体験 25分×1回

⚫︎キャンペーン情報

さらに登録した月は受講料が半額になるキャンペーンが行われている(※2025年8月9日現在)ので、この機会に体験してみてはいかがでしょうか。
Bizmates公式サイト

Bizmatesの詳細はこちら

⚫︎ Bizmatesの詳しい口コミ・評判を見る

2.Native Camp.

Native Camp.が向いている人

  • 毎日レッスンを受けたい人
  • ビジネスシーンを想定した教材から学びたい人

Native Camp.では24時間いつでも、そして1カ月に何度でもレッスンを受けることができます。レッスンが習慣化できるため学習内容が定着し、英語力アップにつながるのです。
ビジネスコースでは、具体的なビジネスシーンを想定した教材を使用します。教材はインターネットで閲覧することもできるので、予習や復習がしやすいのもポイントです。

価格
  • 7,480円/月(プレミアムプラン)

※入会費・教材費無料

※オプションあり

講師の国籍 アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなど
コース・教材例
  • 「上司との会話」
  • 「会議での説明」
  • 「会議での意見交換」など
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 7日間

Native Camp.公式サイト

3.DMM英会話

DMM英会話が向いている人

  • 自分のレベルに合った教材で学びたい人
  • 仕事に関わりのある国籍の講師と学びたい人
  • 空いている時間に受講したい人

DMM英会話はビジネス教材のなかにも6つのコースがあり、それぞれにレベル分けがあります。教材の種類も豊富なので、自分の目的に合う教材が探しやすいです。
講師の国籍はさまざまなので、仕事で関わりのある国の講師を選ぶと良いでしょう。24時間いつでもレッスンが受けられる点も便利です。

価格
  • 6,980円/月~(スタンダードプラン・25分~)
  • 22,880円/月~(プラスネイティブプラン・25分~)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 アメリカ、イギリス、カナダ、アジア、ヨーロッパなど
コース・教材例
  • スタンダードプラン
  • プラスネイティブプラン
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 72時間受け放題

DMM英会話公式サイト

DMM英会話の詳細はこちら

⚫︎ DMM英会話の詳しい口コミ・評判を見る

4.レアジョブ英会話

レアジョブ英会話が向いている人

  • 実践的なビジネス英会話を学びたい人
  • 目的別に学びたい人
  • フィードバックをしっかり受けたい人

レアジョブ英会話のビジネス英会話コースでは、ロールプレイやディカッションなどを通して、実践的なビジネス英会話を身につけることができます。
一人ひとりの目的やレベルに合わせ、複数の教材を組み合わせたレッスンが行われるのも特徴的です。レッスン後は丁寧なフィードバックも受けられるので、自分の弱点や課題がはっきり見えます。

価格
  • 12,980円/月

※入会費無料

講師の国籍 日本、フィリピン、ネイティブ
コース・教材例
  • 日常英会話
  • ビジネス英会話
  • ディスカッション
受講できる時間 毎日6時~25時
無料体験 25分×2回

⚫︎キャンペーン情報

プラン料金が初月半額になるうえ、継続すると支払額に応じたキャッシュバックが受けられるキャンペーンも行われている(※2025年8月9日現在)ので、気になる方はお早めにご登録ください。
レアジョブ英会話公式サイト

レアジョブの詳細はこちら

⚫︎ レアジョブの詳しい口コミ・評判を見る

5.GSET(ジーセット)

GSET(ジーセット)が向いている人

  • 発音・発声法・リズム・英語思考を習得したい人
  • 意識せずに英会話を話せるようになりたい人
  • ネイティブの講師から学びたい人

GSETでは、発音・発声法・リズム・英語思考という4つの英語スキルが身につきます。ビジネスに特化したコースはありませんが、4つのスキルが身につけばビジネス面でも十分に役立ちます。
頭でなく身体で覚えるためのプログラムなので、意識せずに英語が話せるようになります。オンラインのみ、あるいは対面とオンラインを併用してのレッスン受講も可能です。

価格
  • 57,200円/月

※入会費・教材費無料

講師の国籍 ネイティブスピーカー
受講できる時間 10:00~22:00
無料体験 50分間×1回

GSET公式サイト

6.QQ English

QQ Englishが向いている人

  • ビジネス応対やメールの書き方を学びたい人
  • 実際に使う表現を身につけたい人
  • 世界のビジネスマナーを学びたい人

QQ Englishでは、電話応対やメールの書き方など、ビジネスシーンでよく使われる表現が学べます。ロールプレイ学習が中心なので、実際に使う表現や語彙が身につくのです。
カランメソッドを取り入れた「カランメソッドビジネス」、世界のビジネスマナーも学べる「Global Business Skills」など、独自のビジネス英語教材も充実しています。

価格
  • 2,980円/月(月4回コース)
  • 5,480円/月(月8回コース)
  • 8,480円/月(月16回コース)
  • 12,980円月(月30回コース)

※入会費無料

講師の国籍 フィリピン
コース・教材例
  • ビジネスイングリッシュ
  • カランメソッドビジネス
  • Global Business Skills
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 25分×2回

⚫︎キャンペーン情報
QQ Englishは新規入会全プラン初月99円キャンペーン開催中です(※2025年8月9日現在)。ぜひこの機会にお試しください。
期間:2025年8月1日(金)〜8月31日(日)

QQ English公式サイト

7.AEONオンライン英会話

AEONオンライン英会話が向いている人

  • 日本人・ネイティブ講師から学びたい人
  • 目的別に英会話を学びたい人
  • 資格試験対策もしたい人

AEONオンライン英会話は、ティーチング実技テストなど厳しい審査を経て採用された平均勤務年数8年以上のベテラン講師が在籍し、外国人講師・日本人講師の選択が可能です。
「日常英会話」「ビジネス英会話」「トラベル・留学」「TOEIC®テスト対策」「英検®テスト対策」など目的別にジャンルが分けられいます。自社開発の2,000以上の充実した教材を毎回好きなものを選択し学ぶことができます。

価格帯
    • 月1回2,750円(税込)
    • 月2回5,500円(税込)
    • 月4回11,000円(税込)
    • 月8回22,000円(税込)

※月の基本回数を自由に設定可能
※オンラインSpeaking&Writingコースは別料金

コース
  • 日常英会話
  • ビジネス英会話
  • トラベル・留学
  • 資格試験対策
  • 上級コース
講師の国籍 ネイティブ、日本人
受講できる時間 24時間365日
無料体験 新規会員登録日の翌月末日までに2回

AEONオンライン英会話公式サイト

8.EF ENGLISH LIVE

EF ENGLISH LIVEが向いている人

  • 実践的な英会話力を学びたい人
  • 業界別の専門用語を学びたい人
  • 24時間空いている時間に学びたい人

EF ENGLISH LIVEのビジネス英語コースでは「提案書の作成」「フィードバックをする」などの実践的な英会話力が、業界別オンライン英語では「医療業界」「金融業界」など業界ごとの専門用語が学べます。
個人の目標に合わせたレッスンが24時間いつでも受けられるので、続けやすい点もメリットです。

価格
  • 10,900円/月(マンスリープラン)
  • 29,900/3ヶ月(3ヶ月プラン)

※入会費無料

講師の国籍 ネイティブスピーカー
コース・教材例
  • オンラインビジネス英語コース
  • 業界別オンライン英語
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 7日間

EF ENGLISH LIVE公式サイト

9.Berlitz(ベルリッツ)

Berlitz(ベルリッツ)

Berlitz(ベルリッツ)が向いている人

  • 自分のレベルに合わせて学びたい人
  • 短期間で英語を上達したい人
  • 多国籍の講師から学びたい人

Berlitzのビジネス英会話では、業種や職種、英会話を学習する目的やレベルなど、さまざまな条件に合わせてレッスンのカスタマイズができます。初心者でも3カ月ほどで英語力の上達が感じられるはずです。
「来月に海外出張がある」など、習得までの期限が限られている方には短期集中コースがおすすめです。自分の都合に合わせて集中的にレッスンが入れられるので、必要な英語力が身につきます。

価格
  • 26,700円~/月~/月(完全オンラインマンツーマンレッスン)
  • 18.975円/月/月(オンラインレッスン+自己学習)

※入会費・教材費別

講師の国籍 アメリカ、アジア、ヨーロッパ、アフリカなど
コース・教材例
  • ビジネス英会話
  • ビジネス実践グループコース
  • グローバルビジネススキル研修コース
  • 英会話 短期集中コース
受講できる時間 毎日5:00~24:10
無料体験 90分間×1回

⚫︎キャンペーン情報

2025年8月9日現在、8月キャンペーン
Berlitz公式サイト

10.産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusが向いている人

  • 職業別で専門的に学びたい人
  • メールや企画書に活かせるスキルを身につけたい人
  • フィードバックをしっかりと受けたい人

産経オンライン英会話Plusの大きな特徴は、職業別の教材が充実していることです。特に接客業の方には「小売店」「郵便局」などピンポイントなテキストが用意されています。
さらにレベル別のビジネス英会話教材、メールやプレゼンの企画書などに活かせるメールライティング講座などもあるので、一人ひとりに必要な英語力が身につくのです。レッスンごとに丁寧なフィードバックもあるので、学習のヒントとなります。

価格
  • 4,620円/月(1カ月10回)
  • 6,380円/月(1日1回)
  • 12,100円/月(1日2回)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 日本、フィリピン、ネイティブスピーカー
コース・教材例
  • ビジネス英会話教材
  • 職業別教材
  • ニュースディスカッション
  • フリートーク
受講できる時間 毎日5:00~25:00
無料体験 25分間×4回

また無料会員登録後5日以内にプラン加入すると、初月が70%オフになります(※2025年8月9日現在)。登録後はすぐに体験し、早めにプラン加入するとお得です。
産経オンライン英会話Plus公式サイト

11.Kimini英会話

Kimini英会話が向いている人

  • 職業別で専門的に学びたい人
  • メールや企画書に活かせるスキルを身につけたい人
  • フィードバックをしっかりと受けたい人

学研運営のKimini英会話には月2回からのコースがあり、初心者や忙しい方でも始めやすいです。ビジネス英会話コースでは、英語の基礎とビジネスで使える単語やフレーズを並行して学習していきます。
ビジネス英会話コース・接客英語コースだけでなく、仕事に関するフリートークやニューストークなど、気分や苦手に合わせてさまざまなコースで学べるのも特徴的です。

価格
  • 6,380円/月(スタンダードプラン)
  • 1,210円/月~(回数プラン・月2回~)

※入会費無料

講師の国籍 フィリピン
コース・教材例
  • ビジネス英会話コース1、2
  • 接客英語コース
受講できる時間 毎日6:00~24:00
無料体験 3~10日間 ※コースによる

Kimini英会話公式サイト

12.mytutor(マイチューター)

mytutor(マイチューター)が向いている人

  • 自分に必要なスキルを学びたい人
  • 自分のレベルに合わせた教材で学びたい人
  • 実際のビジネスシーンで使う英会話を学びたい人

mytutorのビジネス英会話はコース分けが細かく、コースごとの目標点もはっきりしています。そのため自分に必要なコースが選びやすく、モチベーションも上がりやすい点が特徴です。

教材は種類が多いだけでなく、レベルごとに分かれているため安心して受講できます。実際のビジネスシーンを想定した会話が中心のレッスンなので、仕事でも活かしやすいです。

価格
  • 6,980円/月~(月額制:1カ月8回~)
  • 23,800円~(ポイント制:30ポイント~)

※1ポイント=1レッスン

※入会費なし

講師の国籍 フィリピン
コース・教材例
  • 実践型標準ビジネスコース
  • ビジネス英語 1000本ノック
  • 職業別プログラム
  • ビジネスシーン別対策コース
受講できる時間
  • 月~金 15:00~24:00
  • 土・日 11:00~24:00
無料体験 25分間×2回

mytutor公式サイト

13.Best Teacher

Best Teacherが向いている人

  • 自然と英語を話せるようになりたい人
  • 受講回数に制限なく学びたい人
  • 空いた時間に学びたい人

Best Teacherのレッスンは、「ライティング→添削→スピーキング」という流れで進みます。自分の話したいことをそのまま英語にする力が身につくので、自然と英語が話せるようになるのです。
そしてBest Teacherは、1カ月当たりの受講回数に制限がありません。そのためやる気しだいでどんどん学習を深めていくことができます。

価格
  • 12,000円/月(通常コース)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 アメリカ、イギリス、カナダ、フィリピンなど
コース・教材例
  • 日常+ビジネス英会話コース
  • 各試験対策コースなど
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 1回

Best Teacher公式サイト

14.ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスンでは「予習→レッスン→復習」のサイクルで進み、学習した内容を定着させます。ビジネス英会話の教材は2レベルに分かれているので、自分に合った方から始めましょう。
接客業の方には「Hospitality English」もおすすめです。さまざまなシーンを想定した教材を使って、丁寧な英語を身につけることができます。

価格
  • 3,520円/月~(フィリピン人講師・通常プラン月4回~)
  • 8,360円/月~(ネイティブ・バイリンガル日本人講師・月2回~)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 フィリピン、ネイティブスピーカー、バイリンガル
コース・教材例
  • ビジネス英会話
  • 接客英会話
受講できる時間 毎日6:00~24:00

※講師の国籍によって異なります

無料体験 25分間×2回

ECCオンラインレッスン公式サイト

15.Hanaso Biz


Hanaso Bizはビジネス英会話に特化したスクールで、レベル・目的別に多様なカリキュラムが用意されています。事前に腕試しテストが受けられるので、結果を基にカリキュラムを選んでください。
また、Hanaso Bizでは復習の頻度・時期をシステムが管理しています。オリジナルメソッドを使って、より効率よく学習内容を定着させるしくみができているのです。

価格
  • 4,730円/月~(月4回~)
  • 15,730円/月(毎日25分)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 フィリピン
コース・教材例
  • ビジネス
  • 職種別カリキュラム
  • ディスカッション など
受講できる時間 毎日6:00~24:55
無料体験 25分間×2回

Hanaso Biz公式サイト

16.Hanaso

ビジネス英会話に特化したHanaso Bizと違い、Hanasoのビジネス英会話はコースの1つです。英会話に自信がなく「基礎から勉強したい、ビジネスでも活かせる英語が学びたい」という方におすすめです。
レッスン終了後に何度も復習問題が出されるので、確実に学んだ内容を定着させながら学習を進められます。

価格
  • 4,980円/月~(回数プラン・月8回~)
  • 7,980円/月~(毎日プラン・25分~)
  • 4,980円/月~(週2日プラン・25分~)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 フィリピン
コース・教材例
  • 英会話フレーズ
  • フリートーク
受講できる時間 毎日6:00~24:55
無料体験 25分間×2回

Hanaso公式サイト

17.POLYGLOTS(ポリグロッツ)

POLYGLOTS(ポリグロッツ)

POLYGLOTSは他のオンライン英会話スクールと異なり、アプリを使った英語学習を行います。スマートフォンさえあればいつでも学習できるうえ、一部機能は無料で利用可能です。
ただビジネス英会話力を鍛えたい方には、パーソナルレシピ型ビジネス英会話がおすすめです。事前のカウンセリングを基にした学習プランに沿って、目的に合わせたレッスンが受けられます

価格
  • 3,600円/月(スタンダードプラン 3ヶ月〜)
  • 2,427円/月~(ベーシックプラン・3カ月契約~)
  • 6,000円~(アドバンスプラン・3カ月契約~)

※入会費無料

講師の国籍 日本、ネイティブスピーカー
コース・教材例
  • ビジネス時事英語
  • ビジネス英会話対策
  • リスニング対策 など
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 アプリ利用可能

POLYGLOTS公式サイト

18.CAMBLY(キャンブリー)

CAMBLYの特徴は、いつでもネイティブスピーカーの講師と話せる点です。予約をしなくてもレッスンが受けられるので、忙しいビジネスパーソンにとっても使いやすいでしょう。
ビジネス英会話は10以上のコースがあり、レベルやシーンに合わせて好きなものを選べます。いずれも英語を話すだけでなく、相手とコミュニケーションを取ることを目的としたレッスンです。

価格
  • GROUPS 2,399円/月
  • PRIVATE+ 4,869円/月
  • PRO 7,313円/月

※入会費無料

講師の国籍 ネイティブスピーカー
コース・教材例
  • Business English
  • Advanced Business English
  • Business English Communication など
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 15分

CAMBLY公式サイト

19.Weblio英会話

Weblio英会話は価格が安いながら、さまざまな場面を想定した教材が豊富です。レベルごとにビジネスシーンにおける頻出単語の学習と、それを使った会話練習やロールプレイを行います。
日本人カウンセラーが個別の悩みに答えてくれたり、レッスン中もWeblio辞書を使うことができたりと、サポート体制も整っています。初心者でも安心して始められるでしょう。

価格
  • 2,930円円/月(お試しプラン・1カ月4回)
  • 6,980円/月(毎日プラン・1日1回)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 フィリピン
コース・教材例
  • 入門、初級~上級
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 25分間×1回

Weblio英会話公式サイト

20.Gabaマンツーマン英会話

Gabaマンツーマン英会話は、仕事内容やレベル、目的や現在の課題などさまざまなヒアリングを基にレッスンプランが決まります。現在の自分にとって最適な学習ができて、効果が出やすいのです。
さらにビジネス経験豊富な講師が在籍しているため、講師の経験を基に実践的な英語を学ぶことができます。またオンラインだけでなく、日によって通学を選ぶことも可能です。

価格
  • 37,400円/月~(月謝コース・月4回~)
  • 279,510円~(一括プラン・30回コース~)

※入会費・教材費別

講師の国籍 70カ国以上
コース・教材例
  • 個別にカスタマイズ
受講できる時間 平日7:00~21:55 ※土日は時間帯が変わります
無料体験 1回

Gabaマンツーマン英会話_キャンペーン1
Gabaマンツーマン英会話公式サイト

ビジネス英語が学べるオンライン英会話おすすめ20選

ビジネス英語が学べる英会話コーチング<おすすめ5選>

オンライン英会話の効果を出すには予習・復習が必須ですが、そこもサポートしてほしいという方には、英会話コーチングがおすすめです。費用は高く感じるかもしれませんが、短期間で効果が出るため、短期集中で英語力を上げたい方にも向いています。

1.PROGRIT(プログリット)

PROGRITは英語コーチングスクールなので、英会話レッスンは行いません。そのため講師はいませんが、ビジネス経験が豊富な専属のコンサルタントが付きます。そして一人ひとりの課題を把握したうえで、短期で英語力を伸ばす学習カリキュラムを用意してくれるのです。

専用カリキュラムと毎日の学習サポートを通して、リスニング力とスピーキング力を中心とした実践的なビジネス英会話が身につきます。

価格
  • 457,600円~(2か月プラン)

※入会費(55,000円)別

講師の国籍 日本人コンサルタント
受講できる時間
  • 平日13:00~21:00
  • 土日9:30~18:00
無料体験 1時間のカウンセリングあり

PROGRIT公式サイト

2.ENGLISH COMPANY

ENGLISH COMPANYでは最初にそれぞれの持つ課題や弱点を見極め、そこにアプローチする学習カリキュラムを提案してくれます。パーソナルトレーニングコースでは、マンツーマンのトレーニングやアプリを活用した学習を通じて、最短90日で求める英語力に到達できます。
そして上級セミパーソナルコースは、ビジネスに必要な「説明・要約・説得・会話」スキルを伸ばすコースです。上級者対象ですが、確かなビジネス英会話力を身につけたい方には向いています。

価格
  • 561,000円~(パーソナルトレーニングコース・90回~)
  • 264,000円~(セミパーソナルコース・6カ月~)

※入会費(55,000円)・教材費別

講師の国籍 日本人トレーナー
受講できる時間
  • 9:55~21:55
無料体験 90分間×1回

ENGLISH COMPANY公式サイト

3.Bizmates Coaching

Bizmates受講者は、月額19,800円でBiz Coachingを受けることができます。「コーチングに興味はあるけれど、他のコーチングスクールはハードルが高い」と感じる方にもおすすめです。
Bizmatesのレッスンと一人ひとりに合わせた学習プランをもとに、英語学習のトータルサポートが受けられます。また日本人コンサルタントは英語のビジネス経験も豊富なので、ビジネス英会話における悩み相談もできて安心です。

価格
  • 34,650円/月~(英会話+コーチング・25分~)

※19,800円/月(コーチング)+14,850円/月~(英会話・25分~)

※入会費・教材費無料

講師の国籍 フィリピン、ネイティブスピーカー+日本人コンサルタント
受講できる時間
  • 毎日5時~25時
無料体験 25分間×1回

Bizmates Coaching公式サイト

4.STRAIL(ストレイル)

STRAILのビジネス英会話コースでは、教材としてNikkei Asiaの記事やVERSANTのスピーキングテストを取り入れています。そのため最新の語彙や表現を学びながら、実践的な英会話力が身につくのです。

さらに海外でのビジネス経験のある日本人コンサルタントや科学的根拠に基づく学習法、課題の分析と解決法の提示など、効率的に英語力を上げるシステムができています。

価格
  • 336,600円(3カ月)

※入会費(55,000円)別

講師の国籍 日本人コンサルタント
受講できる時間
  • 平日9:55~21:55
  • 土日10:00~19:00
無料体験 60分間×1回

STRAIL公式サイト

5.スパトレ


スパトレ公式サイト

価格
    • 5,980円/月(1日1回)

※入会費・教材費なし

講師の国籍 フィリピン
受講できる時間 毎日24時間
無料体験 7日間

スパトレのレッスンは「トレーナーが学習をサポートする」というスタイルで、基本的な流れは「自習→トレーナーによるチェックと実践→復習」です。

市販教材が利用できるほかオリジナルのビジネス教材も用意されており、実力テストの結果をもとに使用教材が決まります。自分の実力に合わせた教材と学習方法をもとに、効率的に成果を出すことができるのです。

スパトレ公式サイト

まずは無料体験を!

ここまでビジネス英会話を学ぶにあたって、おすすめのスクールやその選び方を解説してきました。

自分に合ったコースやカリキュラムを選ぶことで、仕事で活かせる実践的な英語力が身につきます。まずは一度体験し、どのスクールのどのコースが自分に合うのか確かめてみましょう。

ここで紹介したオンライン英会話スクールには、無料体験ができるものも多いです。一度自分の目で確認してから納得のいくスクールを選び、英会話力アップにつなげてください。
ビジネス英語が学べるオンライン英会話おすすめ20選

ビジネス向けのオンライン英会話に関するよくある質問

最後にビジネス向けのオンライン英会話について、よくある質問をまとめました。ぜひ参考にしてください。

なぜオンライン英会話は安いのですか?

独自の会場を持つスクール英会話との大きな違いは、運営費がかからないことです。オンライン英会話の場合は大きな会場を借りる必要がないため、会場費や水道光熱費などの費用が大きく抑えられます。

そのためスクール英会話と比べ、安い場合が多いのです。

コーチング付きを選ぶメリットはなんですか?

レッスン時間に英会話を学ぶだけでなく、日々の学習までサポートしてくれるのがコーチング付き英会話です。

短期間で確実に成果が出せるので、特に「〇月までにこのレベルの英会話力を身につけたい」など明確な目標がある方にはおすすめです。

英会話初心者でも受講可能ですか?

受講可能です。

基本的にマンツーマン形式のレッスンなので、周りを気にせず自分のペースで学習できる点もオンライン英会話のメリットといえます。またほとんどのオンライン英会話スクールでは、自分のレベルに合ったコースを選ぶことができるので安心です。

退会は簡単にできますか?

細かい規則はオンライン英会話スクールによって異なりますが、退会は簡単にでき、解約金もかからないケースが多いです。

スクールによっては、条件を満たせば返金が受けられる制度を設けているところもあります。

ビジネス英語を上達させるコツはありますか?

まずは英語を学習する目的をはっきりさせましょう。ゴールがあるとモチベーションも上がりますし、学習計画も立てやすくなります。

また、普段から英語の新聞やニュースに触れる機会を作ることを心がけてください。気になったことはメモしておき、レッスン時に質問しても良いでしょう。

オンライン英会話を始める前に準備することはありますか?

特別な準備は必要ありません。ただ「学校を卒業してから英語に触れていない」という方は、英語の基礎をおさらいしておくとスムーズにレッスンに入れます

レッスン時に必要となるパソコンやスマートフォンなどの機器と、カメラやマイクは準備しておきましょう。
ビジネス英語が学べるオンライン英会話おすすめ20選

カテゴリ Category