一般社団法人
日本マイスター検定協会
資格・検定を探す
資格・検定一覧
一覧を見る
LICENSE

公認心理師
公認心理師は、心の問題を抱える人々に対して、心理学の知識と技術をもって解決に向けて何が課題なのかを把握し、カウンセリングなどを通して指導・援助するのが主な仕事です。主に臨床心理士と似たような場で活躍することができ、病院や介護施設といった医療・福祉の現場は代表的です。その他にも、学校などの教育の場、一般企業や職業安定所などの産業に関連する場、裁判所や少年鑑別所といった司法の場などではその知識や技術を生かすことができます。

DIYアドバイザー
DIYアドバイザーとは、一般社団法人 日本DIY・ホームセンター協会認定のDIYに関する知識・技能審査の合格者で、住まいの手入れ、補修・改善を自分の手で行おうとする人たちの指導・相談に携わる人です。
DIYに使う道具の選び方、使い方、制作手順などについて的確なアドバイス・指導を行います。

精神保健福祉士
精神保健福祉士は、精神保健福祉士法で位置づけられた、精神障害者に対する相談援助などの業務に携わる人の国家資格です。心に病を抱えた人がスムーズに生活を営めるように、 相談や生活支援、助言、訓練、社会参加の手助け、環境調整などを行う仕事のことです。自立訓練施設や就労移行支援施設、グループホーム、地域活動支援センター、相談支援事業所など幅広い障碍者福祉施設で活躍することができます。 主に対面や訪問、電話による相談・支援業務が中心です。 入所型の施設であれば、日常の家事などの動作訓練を行うこともあります。